症例・体験談 - Part 8

階段が怖い

階段を降りるのが怖い というご相談です45歳女性「階段を降りるときに、階段の途中でどっちの足を出せばいいのか 不意にわからなくなり、足がすくみ 立ち止まってしまうんです」 実は、この感覚 私も以前ありました 頭と体がバラ […]

詳細はこちら

ますます増える小学生の側弯症
院長です こんにちは!小学生の側弯症 ますます増えていますよね今日もお話してたんですが、なんで増えたんでしょうね~多分、今 昔みたいに走り回って遊ぶことが減っているからだと思うんです。 私の子供のころは近所に空き地もたく […]

詳細はこちら

猫背で嚥下障害!?誤嚥性肺炎に!?
猫背は万病の元!嚥下障害にもなります頭が前に出ていると呑み込めない状態になっているからです。 試しにやってみてください猫背を作り、グッと頭を前に出してみるその状態で、唾をごっくんと飲んでみてください。呑み込みにくいですよ […]

詳細はこちら

肩こり首コリ

肩こり首コリ
どうしても前傾して立ってしまう でも、整体後はまっすぐに立てるようになりました。月に1度、メンテナンスしておかないと どんどん前傾しちゃうんです。

詳細はこちら

中学生 悪い姿勢
首の角度も悪いのですが、どうしてこんなに後ろに傾いて立つのでしょうか?来院のきっかけは・・・ 運動会でご両親が うちの子だけ姿勢が変!と気づいたことから・・・たしかに、どうして、こんなに、うしろに かたむくの?????? […]

詳細はこちら

小顔整体してみました
小顔整体してみました  なかなかいい感じにできました  ほほのたるみが上がっています 動かしていない筋肉にアプローチすると上がるんですね   

詳細はこちら

肩こり 首コリ
終日 パソコン作業の女性です左の写真 首がこれ以上出ない というほど 前に出ていますこれでは、首コリも肩こりもしますよね。頭ってめちゃくちゃ重いです5キロ~8キロ(個人差あり)背骨の上に頭が乗っていたら、骨で支えるので重 […]

詳細はこちら

症例報告

症例報告
89才 最初は腰痛で来院されました。 それから9年、今はメンテナンスで月に一度の来院です。 まぁるくなった背中が、20分後、伸びました!  「あぁ 軽くなった!!!」  

詳細はこちら

メンテナンス施術の大切さ
2カ月ぶりにメンテナンスを受けた女性(50才)から、朝 メールをいただきました 「爆睡しました。起きたときのあの節々の痛みも無く、めっちゃ楽になりました」   2カ月振りのお体は、猫背が酷くなっていて、お肌の艶 […]

詳細はこちら