ブログ - Part 14

  • HOME
  • ブログ - Part 14
新型コロナウイルスは血液から?
新型コロナウイルスの患者さんで皮膚疾患が出る人が多いそうです。足の指が皮膚炎になったり、シャワーを浴びると全身に蕁麻疹ができて痒くなったり・・・ 多くの方は自然治癒するそうですが・・・ 皮膚は排泄機関でもあるので、アトピ […]

詳細はこちら

遅刻!

珍しく遅刻された患者さん 何してたんですか? 「株に夢中になってて、どうもすいません」と。 ボケ予防に株取引しているんですって。すばらしいですね。  

詳細はこちら

血圧が高いんです(><)
久しぶりの健康診断で高血圧で悪玉コレステロールの数値が高いと言われて・・・ というのは50代前半の女性。 いろいろとお話を聞き、施術後、血液を見てみよう~と言うことになりました。 案の定 ドロドロ血液です。水分補給をしな […]

詳細はこちら

自律神経は首の上部、頭蓋骨の付け根あたりにありますその角度が変わることで自律神経が乱れるとも言われます。 首には生理湾曲があるものですが、ストレートネックやスワンネックになると、角度が変わるので、自律神経が乱れる原因に。 […]

詳細はこちら

睡眠からアプローチする自律神経の整え方
睡眠リズムが乱れると、自律神経は乱れますなので、自律神経を整えるには、まず睡眠リズムを整えます睡眠リズムとは?起きる時間と寝る時間を、決めることです。毎日 365日 同じ時間に起きて寝ることです 人は起きた時間から15時 […]

詳細はこちら

肩凝りの季節到来
だんだん寒くなってきました寒いと肩をすくめますねそれだけで、肩凝りになります   冬は肩凝りの季節です   肩に力が入ると、背中や腰あたりの筋肉もひっぱります腰痛につながることもあります   […]

詳細はこちら