2019/11/05
睡眠リズムが乱れると、自律神経は乱れます
なので、自律神経を整えるには、まず睡眠リズムを整えます
睡眠リズムとは?
起きる時間と寝る時間を、決めることです。
毎日 365日 同じ時間に起きて寝ることです
人は起きた時間から15時間後に眠くなります。
例えば朝6時に起きたら15時間後の21時には眠くなり始め
そこから2時間くらいで入眠します。
つまり23時には眠れるわけです。
これを、お休みの日も続けておくことで
体がリズムを覚え、自律神経がと整っていきます。
休日に寝だめをしてしまうと、そこでリズムが乱れてしまいます
ここでポイントですが、夜寝ることから始めないでください。
これは難しいので、
朝起きることから初めてください
始めやすいので。
朝起きる時のポイント!
遮光カーテンを閉めたままで起きないでください
体が起きないので
光を透過させるカーテンにしてください
ちなみに私はレースのカーテンです
防犯上いろいろとあると思いますが、
どうしても遮光カーテンしかダメな場合は10cmくらい開けて寝ることで
夜明けがわかるようになります。
体は夜明けをキャッチして目覚めるんです。
起きたらあとは、寝る時間が決まります。
それを繰り返すだけです。
睡眠からアプローチする自律神経の整え方でした。