肩こり 首コリ スマホ首

肩こり・首こり・スマホ首にお悩みの方へ

整体院エスコート芦屋サロン 院長の高岸です

近年、スマートフォンやパソコンの長時間使用により
「肩こり」「首こり」「スマホ首」に悩む方が増えています。

デスクワークや家事など、日常のちょっとした習慣が、
知らず知らずのうちに首や肩の負担となっているかもしれません。

そもそもスマホ首とは?

「スマホ首」とは、スマートフォンを長時間使用することで、
首が前に出た状態が続き、首や肩に過度な負担がかかる症状です。
医学的には「ストレートネック」とも呼ばれ、首の自然なカーブが失われることで、
首こりや肩こり、頭痛、めまいなどの症状が引き起こされることがあります。

スマホ首・肩こり・首こりの主な原因
  ・長時間の前かがみ姿勢(スマホ・PC作業、読書など)
  ・運動不足(筋力の低下による姿勢維持の難しさ)
  ・ストレス(筋肉の緊張が続き、血流が悪化)
  ・枕の高さが合っていない(寝ている間の姿勢が悪化)
  ・立ち姿勢や座り姿勢が間違っている 放っておくとどうなる?

スマホ首や首こり・肩こりを放置すると、以下のような症状が現れる可能性があります。
  ・頭痛やめまい・吐き気
  ・眼精疲労や視力低下
  ・自律神経の乱れ(不眠・倦怠感・集中力低下)
  ・肩や背中の痛みが慢性化

整体院エスコート芦屋サロンのアプローチ 当サロンでは、スマホ首・肩こり・首こりに特化した施術を行っています。
  ・筋膜リリース:凝り固まった筋膜を優しくほぐし、血流を改善。
  ・ 姿勢調整:正しい姿勢へと導き、負担のかかりにくい体作りをサポート。
  ・ ストレッチ&エクササイズ指導:ご自宅でも簡単にできるセルフケアをアドバイス。

今すぐできるセルフケア
  スマホの位置を目線の高さに(下を向かずに操作する習慣をつけましょう)
  1時間に1回はストレッチ(首を前後左右にゆっくり動かす)
  湯船につかって血流促進(肩や首のこわばりを緩める)
  適度な運動を取り入れる(肩甲骨を動かすエクササイズが効果的)

まとめ

スマホ首や肩こり・首こりは、日常生活のちょっとした工夫で予防・改善が可能です。
しかし、慢性化すると自力での改善が難しくなることも…。
「最近、肩や首がつらい…」「姿勢が気になる…」そんな方は、

ぜひ整体院エスコート芦屋サロンにご相談ください。


 

整体料金(税込表記)

初回 カウンセリング&施術料金

10,000円(約60分〜90分)

2回目以降 施術料金&指導他

6,000円(約20〜30分)

要予約 お急ぎの方はお電話ください

0797-69-8977                          

公式LINEからのご予約はトーク画面よりご希望日を3つほどご連絡ください。
後ほどご連絡いたします。

ホットペッパービューティからのご予約は空き状況をご確認の上ご予約ください

受付時間

月~金
10:00〜18:00(19時終了)
10:00〜17:00(18時終了)
定休日
水曜日、日曜日、祝日
セミナーなどで平日でも休むことがあります。ご予約時にご確認願います。

持ち物 / 服装

・手ぬぐいサイズのタオル1枚(施術ベッドを清潔に保つためにご協力ください)
・清潔な靴下(できれば五本指ソックス。施術前に履き替えてください、素手で足からお顔までふれますので)
・服装は楽なもので。フード付きや背中にファスナーがあるもの、またスカートやピチピチのズボンでは十分な整体ができませんのでご遠慮ください。
 更衣室がありますので、着替えを持参いただき楽な服装で、リラックスして整体を受けられるようにしてください。

施術の流れ